2年生職場体験学習お礼状作成
2025年9月12日 15時21分昨日、2年生の職場体験が無事に終了しました。普段と異なる体験に興奮冷めやらぬ様子でした。
今日は、貴重な体験をさせていただいた事業所へのお礼状を作成しています。考えをまとめるのに四苦八苦していましたが、感謝の気持ちが伝わるお礼状が出来上がっていました。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044 愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
|
昨日、2年生の職場体験が無事に終了しました。普段と異なる体験に興奮冷めやらぬ様子でした。
今日は、貴重な体験をさせていただいた事業所へのお礼状を作成しています。考えをまとめるのに四苦八苦していましたが、感謝の気持ちが伝わるお礼状が出来上がっていました。
給食受け室に行く通路横に椿の木があります。
かたい蕾をたくさんつけているのですが、
ようやく花が咲き始めました。
松山市の花は椿ですね。
厩戸皇子(うまやどのみこ 聖徳太子)が
道後に来られたことを記念して建てられた碑文の中に、
「温泉の周囲には、椿の樹が茂って温泉を取り囲み、
その壮観なことは実にたくさんのキヌガサをさしかけた
ようにみえる」との一節があったからだそうです。
松山では飛鳥時代から椿が多く茂っていたようです。
今年の椿さんは1月28日~30日だそうで、
松山にも本格的なもうすぐ春がやってきます。