台湾の中学生と交流体験!
2025年7月3日 18時57分今日は、台湾から修学旅行で来られた生徒や先生達との交流を行いました。
1、2年生の歓迎から始まり、
3年生とは、今出ヶ浜で生物観察を一緒に行いました。
生徒達は積極的にコミュニケーションをとり、台湾の方たちと楽しい交流の時間を過ごすことができました。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044 愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
|
今日は、台湾から修学旅行で来られた生徒や先生達との交流を行いました。
1、2年生の歓迎から始まり、
3年生とは、今出ヶ浜で生物観察を一緒に行いました。
生徒達は積極的にコミュニケーションをとり、台湾の方たちと楽しい交流の時間を過ごすことができました。
本日は2年生が社会科の授業の一環として、松山財務事務所から先生をお招きして、税金についての授業を受けました。実際に税金について学習するのは3年生公民の授業においてですが、税金の仕組みや、納税義務については今からしっかり理解しておくことが大事です。その意味で有意義な1時間でした。「税金によって社会が成り立っていることが分かり、自分も大人になったら納税の義務を果たしたい。」との感想が見られました。