LET'S BE ONE
2025年11月1日 16時49分垣生中祭が終了しました。
合唱コンクールに始まり、美術部作品展示、有志発表、吹奏楽部発表、そして工夫があり感動的でもあった生徒会企画。
すべてが垣生中祭テーマ「LET'S BE ONE」につながっていく、素晴らしい一日となりました。
これからも、垣生中 LET'S BE ONE
垣生中祭が終了しました。
合唱コンクールに始まり、美術部作品展示、有志発表、吹奏楽部発表、そして工夫があり感動的でもあった生徒会企画。
すべてが垣生中祭テーマ「LET'S BE ONE」につながっていく、素晴らしい一日となりました。
これからも、垣生中 LET'S BE ONE
やればできる。
2年生男子跳び箱の授業がありました。跳び箱には独特の恐怖心があるといわれています。開脚跳び、台上前転などを跳んでいました。目標をもち跳んでいました。今まで、跳び越えることができなかった跳び箱へ、4段、5段、6段と高さも求められ、レベルが上がっていきます。速い助走から、正しい姿勢でロイター板を蹴る事ができると、より高い段の跳び箱が跳ぶ事ができ、ヘッド転回や転回跳びも出来るようになります。おや、クラスメートの拍手と歓声をもらっていた生徒がいました。どうやら、今までできなかったことができたようです。これですよね。愛顔が輝いていました。(写真に撮りたかったなあ…)
やればできる。