キャリアパスポート
2025年4月18日 18時19分今日は1年生がはじめてキャリアパスポートに取り組みました。
小学校の生活を振り返り、これからの将来を考える、とても有意義な時間となっていました。
これからも自分自身と向き合えるこの時間を大切にできるといいですね。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044
愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
関連リンクはコチラ
|
今日は1年生がはじめてキャリアパスポートに取り組みました。
小学校の生活を振り返り、これからの将来を考える、とても有意義な時間となっていました。
これからも自分自身と向き合えるこの時間を大切にできるといいですね。
朝には雨が上がりましたが、その後、
学校は濃い霧に包まれ、幻想的な雰囲気でした。
雨のおかげで、銀杏の新緑やツツジの花などが
一段と、色鮮やかに見えました。
1年生が数学の勉強をしていました。
小学校の算数では0以上の数を扱ってきましたが、
中学校では0より小さい数も扱うようになり、
数の世界が一気に広がります。
負の数は使い方次第で、とても便利なものです。
身の回りでも結構使われていますので、
ぜひ、皆さんも探してみてください。