垣生中学校日記

今出ヶ浜清掃

2025年7月7日 19時51分

 土曜日、今出ヶ浜清掃がありました。生徒だけでなく、地域の皆さんやPTAの方々など、多くの人が集まって清掃に取り組み、盛況のうちに終了しました。

 先日も台湾の生徒と今出ヶ浜で交流をしましたが、ハクセンシオマネキなども生息する大切な地域の宝です。これからも環境保全に努めていきます。

DSC01650 DSC01656 DSC01663

DSC01673 DSC01684 DSCF9193

垣生中学校日記

理科の実験

2022年4月21日 10時38分

 2年生が理科の授業で、

炭酸水素ナトリウムの粉を加熱して、

謎の気体を集める!という実験をしていました。

 みんな、興味津々な様子。

 最近は、コンロを使う家庭も少なくなり

ガスバーナーにマッチで火をつけるとき、

こわがってびくびくしながらという生徒もいました。

 和気あいあいと実験に取り組んでいました。

 果たして、何の気体が集まったのでしょうか…?