キャリアパスポート
2025年4月18日 18時19分今日は1年生がはじめてキャリアパスポートに取り組みました。
小学校の生活を振り返り、これからの将来を考える、とても有意義な時間となっていました。
これからも自分自身と向き合えるこの時間を大切にできるといいですね。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044
愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
関連リンクはコチラ
|
今日は1年生がはじめてキャリアパスポートに取り組みました。
小学校の生活を振り返り、これからの将来を考える、とても有意義な時間となっていました。
これからも自分自身と向き合えるこの時間を大切にできるといいですね。
令和4年度、垣生中新2・3年生にとって初日。愛顔(えがお)があふれるスタートでした。今日を迎えるまでに、春休み中に心を込めて準備してきたスタッフ一同がうれしい気持ちになりました。
新任式・始業式では新たな決意を胸に、凛とした姿勢で発表、聴く姿勢のできる垣生中生の姿に感動しました。
新学年としての作文発表では、「コロナ禍であったからこそ当たり前であったことの大切さ、工夫することの必要性を学んだ。卒業と進路決定に向けて、生活態度を見直す。文武両道で頑張る。目標を胸に、三年生として責任と自覚を持った生活を送りたい・・・。」と最高学年としての情熱のあるメッセージが込められていました。
吉本校長から「学校を楽しいと思う生徒を100%にする」という力強いメッセージが伝えられました。垣生中生は「校長が大切にしている言葉『和顔愛語(わげんあいご)』」について学び、心を新たに決意した表情でした。
*『和顔愛語(わげんあいご)』とは「周りに、いつも笑顔で、愛情のこもった思いやりのある言葉で接する」という意味です。