キャリアパスポート
2025年4月18日 18時19分今日は1年生がはじめてキャリアパスポートに取り組みました。
小学校の生活を振り返り、これからの将来を考える、とても有意義な時間となっていました。
これからも自分自身と向き合えるこの時間を大切にできるといいですね。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044
愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
関連リンクはコチラ
|
今日は1年生がはじめてキャリアパスポートに取り組みました。
小学校の生活を振り返り、これからの将来を考える、とても有意義な時間となっていました。
これからも自分自身と向き合えるこの時間を大切にできるといいですね。
コロナ禍ですが、放課後の活動に味わいが出てきています。
自ら進んで取り組んでいる姿には、確かな成長と愛顔が輝きます。自己有用感、自己肯定感が育つ、いい時間です。部活顧問の先生が、「チームが強くなるためには、一人一人が強くならなければならない。コロナ禍であるものの、一人一人の良さを磨く練習ができるようになってきている。」と話してくれました。練習をしている子どもたちの姿からも、それが見て取れました。限られた時間の中、練習メニュー、選手のマッチングなど育てる仕掛けが駆使されていました。ついつい期待してしまいます。