キャリアパスポート
2025年4月18日 18時19分今日は1年生がはじめてキャリアパスポートに取り組みました。
小学校の生活を振り返り、これからの将来を考える、とても有意義な時間となっていました。
これからも自分自身と向き合えるこの時間を大切にできるといいですね。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044
愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
関連リンクはコチラ
|
今日は1年生がはじめてキャリアパスポートに取り組みました。
小学校の生活を振り返り、これからの将来を考える、とても有意義な時間となっていました。
これからも自分自身と向き合えるこの時間を大切にできるといいですね。
令和3年度「えひめスーパーハイスクールコンソーシアム(オンライン)」に参加しました。発表校として、成果発表動画の作成・提出を行い、本日、オンラインで意見交換をすることができました。発表すること自体が素晴らしい学びとなるのですが、大学生や高校生の方とも交流ができ、優しいアドバイスもいただきました。中には、本校の卒業生の方も登場され感動もありました。
私たち垣生中学校2年生は、ジョブチャレンジU-15として、スキル学習・マナー講座・職場訪問を行いました。それらの活動のまとめとして新聞を作成する中で、愛媛の企業の魅力を新発見したり、仕事や働くことを身近に感じたりすることができました。活動を通して、未来の自分のために、今の自分がするべきことについて深く考えることができ、一人一人が自信をもってチャレンジすることが大切だということに気付かされました。