垣生中学校日記

LET'S BE ONE

2025年11月1日 16時49分

 垣生中祭が終了しました。

 合唱コンクールに始まり、美術部作品展示、有志発表、吹奏楽部発表、そして工夫があり感動的でもあった生徒会企画。

 すべてが垣生中祭テーマ「LET'S  BE  ONE」につながっていく、素晴らしい一日となりました。 

IMGP0081 IMGP0108 IMGP0114

IMGP0118 IMGP0121 IMGP0404

IMGP0420 IMGP0479 IMGP0434

IMGP0397

 これからも、垣生中 LET'S  BE  ONE 

垣生中学校日記

令和3年度修学旅行3

2021年11月3日 20時15分

修学旅行団は、19:10に石鎚SAを出発して19:45ころ松山に帰ってきました。2泊3日の修学旅行では、歴史的な建造物や大自然の観光、瀬戸内海のパノラマを展望する遊園地や水族館の見学、食べることのありがたさを学んだ体験活動等、いろいろな思い出ができました。明日、明後日と3年生は繰替休業日です。疲れをとって来週からの学校生活に備えてください。3日間お疲れ様でした。

中野うどん学校に到着し、うどん打ち体験がスタートです。しっかりこねて、のばして、ほどよい太さに切って・・・みんなで楽しく活動しています。自分で打ったうどんはお土産に持って帰ります。

うどん打ち体験の後は、「饂飩御膳」をおいしくいただきます。

 

 

 

四国水族館に到着しました。四方を海に囲まれた四国の豊かな水景を再現した、様々な水域に住む生き物たちの様子を見学しました

 

 

 

修学旅行団は、13:45に鷲羽山ハイランドを出発し、瀬戸大橋を渡って、四国へと向かいました。

 

中国山地を越えて瀬戸内側に向かい、鷲羽山ハイランドに10時過ぎに到着しました。これからいろいろなアトラクションやイベントを満喫します。

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行団は3日目を迎えました。先ほど朝食を済ませ、お世話になった旅館「三井別館」を出発しました。これから高速道路を走って、一路「鷲羽山ハイランド」を目指します。車窓からの中国山地の紅葉も楽しみです。午後は、「四国水族館」、「中野うどん学校」を巡ります。