運動会に向けたルール作り
2025年9月17日 17時00分来週からの体操服週間に向けて、
運動会実行委員さんが集まり、ルールを考えました。
自分たちの生活について真剣に考えています。
1年生が、ネットモラルの授業(スマホ・携帯の正しい知識を得て、ネットトラブルから身を守る意識を高めることができる)と総合的な学習の時間の授業( 新聞記者の方から、テーマに沿った新聞づくりのポイントを学ぶことができる)をオンラインで進めていました。当初は、体育館に参集し、対面で人と人とのつながりを直接感じる授業を計画していましたが、新型コロナ感染防止の警戒レベルが、最大の「感染対策期」を維持する状態となっていましたので、オンラインでの授業を講師の方々にお願いすることになりました。いつもと感じが違う授業でしたが、子どもたちは講師の先生方から真剣に大切なことを学んでいました。松山市小中学校PTA連合会大学生によるネットモラル授業講師の皆様、愛媛新聞社の大植様、篠浦様、野田様、ありがとうございました。