垣生中学校日記

梅の実を収穫しました

2025年5月23日 14時34分

 午前中、PTA役員の方々が梅の実を収穫しました。立派な梅の実が採れています。

IMG_8067 IMG_8069

IMG_8072 IMG_8074

垣生中学校日記

4月27日(月)更新情報2

2020年4月30日 14時18分

【お知らせ】4月27日(月)17:00再更新 「松山市版オンライン学習支援動画の配信について」 

 松山市教育委員会より、「オンライン学習支援動画の配信」をインターネットやCATV(ケーブルテレビ)で配信予定をしていると連絡がありました。ぜひ、御覧いただき、お子様の学習に活用していただければ幸いです。

 なお、4月27日(月)の垣生中日記には、愛媛県教育委員会による「新入生学習サポート」動画の放送・配信についても紹介していますので御活用ください。

 1 放送教科

 【4月30日(木)】

  小学校1年:国語 算数     小学校2年:国語 算数

  小学校3年:算数 理科     小学校4年:算数 外国語活動

  小学校5年:算数 理科     小学校6年:理科 外国語

  中学校1年:社会 英語     中学校2年:理科 英語

  中学校3年:国語 数学

 【5月1日(金)】

  小学校低学年、中学年、高学年の体育、中学校の保健体育

  ※各10~15分程度の内容

 2 放送スケジュール

  愛媛CATV たうんチャンネル 9:30(第1回配信)

         まなビジョン  10:00(第1回配信)

  インターネット配信       9:30(サイトオープン) 

  ※ 配信URLは、後日連絡します。→4月27日(火)16:16Macメールにてお伝えしました。確認で

   きない場合は、垣生中学校まで御連絡ください。

3 その他

 ○ インターネットやCATVでの視聴が難しい御家庭に対しては、動画を記録したDVDを希望者へ配布します。

  DVDの視聴環境がない家庭に対しては、スマートフォン(上記動画のみ視聴可能)の貸し出しを希望者へ行い

  ます。スマートフォンの貸し出しは、インターネット環境もなく、DVD視聴環境もない御家庭のみとなります。

  スマートフォンの貸し出しを希望する方は、明日28日9:00~12:00までに垣生中学校までお問い合わ

  せください。(電話番号972-1226 担当者:教頭)