修学旅行、最後の食事です
2025年4月24日 19時30分
搭乗準備を終え、最後の食事を済ませました。
食事の度に、作ってくださった方々、生産者の方々への感謝の気持ちを改めて感じる修学旅行でした。
この後、20:15の松山行きの飛行機に乗り、愛媛に帰ります。
その後、タクシーにて帰宅の予定です。
松山市立垣生中学校
〒 791-8044
愛媛県松山市西垣生町418番地
TEL 089-972-1226 FAX 089-971-9919
関連リンクはコチラ
|
搭乗準備を終え、最後の食事を済ませました。
食事の度に、作ってくださった方々、生産者の方々への感謝の気持ちを改めて感じる修学旅行でした。
この後、20:15の松山行きの飛行機に乗り、愛媛に帰ります。
その後、タクシーにて帰宅の予定です。
2年生が令和4年度の思い出づくりに
いろいろなレクレーションゲームで
クラスマッチを行いました。
ちょうどこの時は、紙飛行機大会中。
班に分かれて、紙飛行機を作り
その飛距離を争う競技です。
各班に試作用と本番用の紙が配られ、
7分間の制限時間に本番用の紙飛行機をつくります。
みんな、ああでもないこうでもないと、
わいわいがやがや話しながら
紙飛行機を折っていました。
本番は一発勝負。
中には、アスリートさながら
会場に手拍子を要求する生徒も。
投げる度に体育館に歓声が響き、
投げた紙飛行機の行方にみんなくぎ付けでした。
みんな、とても楽しい思い出になったようです。
今年度の垣生中日記の更新は今日までです。
1年間、ありがとうございました。
4月からの更新をお楽しみに!