場の清め 2024年2月22日 08時00分 本校では「挨拶・身なり・時と場のけじめ・場の清め」 という垣生中4本柱という生活訓が古くからあり 生徒たちにとって、良き伝統となっています。 その中の場の清め。 今、生徒会が中心となり、身なりを整え 無言で真剣に清掃に取り組むキャンペーンを 展開しているところです。 玄関周りを見て回りました。 生徒たちの清掃態度が良くて、感心しました。 生徒たち自らが、学校生活をより良くしようとする 自治活動が進んでいるようで、いい感じです。