垣生中学校日記

あいさつ運動 最終日です。

2025年3月25日 16時30分

DSCF8259

令和6年度のあいさつ運動も今日が最終日でした。
本日は有志の生徒たちが参加してくれました。
令和7年度もあいさつ運動は継続します。
垣生中4本柱の1つ「あいさつ」をこれからも大切にしていきたいと思います。
来年度も明るいあいさつで垣生中学校を盛り上げていきましょう。

垣生中学校日記

栽培実習

2022年11月16日 08時00分

 5組の生徒たちが、学校の花壇の植え替えを

行っていました。

 春に向けて、菜の花を植えるそうです。

 今日はメジャーで図りながら、地面に15cm間隔に

割りばしを差して、印を付けていました。

 土が結構固かったようで、

「なかなか差さらない」と苦戦していました。

 

 今年度の春、初めて学校に来た時

校内に菜の花がたくさん咲いて

うきうきした気分になったのを覚えています。

 

 

 来春も、校内が菜の花でいっぱいになるのを

とても楽しみにしています。

 

 このような体験を通して、

実生活で自立していくために

必要な知恵を一つ一つ学んでいます。